Mac操作メモ
WordPress
段落と見出し:Control + option + 1~6(英数)
これ見つけるのに苦労。笑
一般
削除:comand + delete
ディレクトリ上下:command + 上下
全画面移動(横):control + 左右
ウィンドウ一覧(Win + Tab) : control + 下
全画面一覧:control + 上
Home/End:command + 左右
PageDown/Up:fn + 上下
スクショ(4一部、3全体):「shift」「command」「4」の 3 つのキーを同時に長押し
使い慣れてなさすぎて、基本操作すらままならない。笑
Macに環境構築
brewを入れる
公式の手順通りに進める。
/bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)" echo 'eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"' >> /Users/yuri/.zprofile eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"
brew install wgetでエラー。。。なんでやねん。
brew doctor #Warning: Homebrew/homebrew-core was not tapped properly! Run: # rm -rf "/opt/homebrew/Library/Taps/homebrew/homebrew-core" # brew tap homebrew/core #Warning: Some taps are not on the default git origin branch and may not receive #updates. If this is a surprise to you, check out the default branch with: # git -C $(brew --repo homebrew/core) checkout master rm -rf "/opt/homebrew/Library/Taps/homebrew/homebrew-core" brew tap homebrew/core git -C $(brew --repo homebrew/core) checkout master
言われるがまま修復。前にちょっとトライした時になんか失敗してたのかも。
無事にインストール完了。
Python環境作る(Miniforge)参考
Miniforgeの方がAnacondaより良いと言い切ってたので、ここを参考にした。(使ったことないの使うの好きw)
wget https://github.com/conda-forge/miniforge/releases/latest/download/Miniforge3-MacOSX-arm64.sh bash Miniforge3-MacOSX-arm64.sh source ~/.zshrc conda create --name py39_test python=3.9 conda activate py39_test
Jupyter入れる
conda install jupyterlab conda install -c menpo opencv jupyter lab
無事にJupytelab構築。
メモ
jupyter lab #起動
conda activate 環境名
conda deactivate #環境から抜ける
#環境は(環境名)$
入力補完と思ってオートコンプリート入れたけど、なんか古いから動かない?
conda install -c anaconda argcomplete
VSCode:参考
VS Codeで以下実行。
>Python: Create Terminal >Python: Select Interpreter ⇨Python3.9選択
参考にあったノート新規作成はコマンドなかった。
ノートブック作ってから、VSCodeからファイル開いたら無事に動いた。
atcoder-cli
curl -o- https://raw.githubusercontent.com/creationix/nvm/v0.33.11/install.sh | bash
ターミナル再起動
nvm install node
npm install -g npm
pip -V #pip21.3 - python3.9
npm -v #8.1.3
npm install -g atcoder-cli
pip3 install online-judge-tools
acc login
oj login https://beta.atcoder.jp/
完成!