Gitを使った開発というか学習環境をつくりたいなと思ってついつい後回しで作れてなかったのですが、今回すこし整理したので、忘備録。
~作る環境~
GithubにあるJupyterNoteデータを取得⇒Visual Studio CodeのJupyterLab環境で編集⇒GithubのBranchにアップロード
これを、コマンドなしのGUI環境で行えるようにする。
~必要なもの~
Githubのアカウント
~必要なアプリ~
環境はWindows10

GitHub Desktop
https://git-scm.com/download/win
Visual Studio Code
https://code.visualstudio.com/Download
Anaconda(Python3.8.8)
https://www.anaconda.com/products/individual#Downloads
Git
https://git-scm.com/download/win
Chrome ?
https://www.google.com/intl/ja_jp/chrome/
Visual Studio Codeの設定


