PHPを使って授業用のサーバーを作る
仕様要件
- エディタ画面
- 提出ボタン
フォームでHTML作成⇒ファイル変換⇒サーバに保存- 年組番をフォーム取得⇒ディレクトリ名化
- プレビューボタン
フォーム読み取り⇒プレビュー領域にHTML表示
- 提出ボタン
- ファイル提出画面
- ファイルをPHPサーバにアップロード
テスト環境
最速で構築できるのを選ぶためLAMPっぽいの探す⇒MAMP発見
MAMP for Windows10。
PHP+Apache(Nginx)+MySQLのWebサーバを一瞬で構築。
ソフトだからか、なんか動きはもっさりしてる気がする。
正直、ちゃんとPHPいじるのは4年ぶりぐらい。かなり基本文法を忘れている。。。HTMLも然り。。。
基本動作をクリアするべく、とにかくプロトタイプを作る。
作成がまとまったら、記事にします。
作るときに参考にしたサイトメモ
POSTの流れが分かりやすい。
ファイル書き込み